To ISA Tokyo top page Opportunity Sweden
ISA ISA ISA ISA ISA ISA ISA ISA ISA ISA ISA ISA ISA
SWEDEN TODAY ISA 投資事例 ISA スウェーデン産業の今 ISA 持続可能な社会へ ISA People ISA LIFE STYLE ISA メルマガ配信登録
Economical environment
> ロック魂を継承する大型若手バンド マンドゥ・ディアオ

> 陸上7種競技無敵の女王 カロリナ・クリュフト

> 北欧近代建築の礎を築いた建築家、エーリック・グンナール・アスプルンド

> 「日本博物学の父」、
カール・ペーター・ツュンベリー


> スウェーデンの自然を愛した偉大な科学者
カール・フォン・リンネ


>> Read more

ロック魂を継承する大型若手バンド
マンドゥ・ディアオ

日本でもブレイク中のスウェーデン出身バンド、マンドゥ・ディアオ(Mando Diao)
画像提供:EMIミュージック・ジャパン

> Mando Diao公式ホームページ
> EMIミュージックジャパン
2008.6.23  
ロックが若者を動かすパワーをもっていた60〜70年代、音楽業界最盛期の80〜90年代。そして今。現代感覚を持ちつつも、骨太ロックを継承するのが、スウェーデンの5人組バンド、マンドゥ・ディアオです。ビートルズのメロディーとセックス・ピストルズのスピリッツをあわせ持つと評されるマンドゥ・ディアオとは、どんなバンドなのか、ご紹介しましょう。

マンドゥ・ディアオは、スウェーデン、ダーラナ県ボーレンゲ市(Borlänge)出身。メンバーはギターとヴォーカルを担当するビョルン・ディクスクウォット(Björn Dixgård)とグスタフ・ノリアン(Gustaf Norén)の2人を中心に、ベースのカール・ヨハン・フォーゲルクロウ(Carl-Johan Fogelklou)、ドラムのサミュエル・ギールス (Samuel Giers)、キーボードのマッツ・ビヨルク(Mats Björke)の5人から成ります。若い世代にはパンクやガレージロックに見られる過激性と哀愁が同居するロックとして、中年世代には60年代のキンクスやザ・フーのブルースロックを継承するバンドとして、デビュー直後から注目を浴びていました。何やら謎めいたバンド名ですが、「どこかの国では言葉としてあるかもしれないけど、でもどうでもいいこと」とビョルン。「バンド名の由来よりも自分たちの音楽を聞け」とビックマウスなのも、マンドゥ・ディアオならではです。


2007年11月にリリースされた4thアルバム『Never Seen the Light of Day』
画像提供:EMIミュージック・ジャパン
商品番号:TOCP-66725

マンドゥ・ディアオが、初めて注目を浴びたのが、彼らのホームタウン、ボーレンゲでのライブ。「今まで見たマイナーバンドの中でも抜きん出てとんでもない才能」と地元新聞から絶賛され、間もなくEMIスウェーデンと契約、2002年にデビューアルバム『Bring ‘em In』をリリースします。シングルの『Sheepdog』で大ブレイク、世界の若者に受け入れられただけでなく、音楽評論家からも高い評価を得ました。ちなみに、日本での初ライブは2003年の原宿アストロホール。その夏のサマーソニックで再来日し、入場規制がかかるほどの盛況ぶりでした。

マンドゥ・ディアオの最大の特徴が、まったくトーンの違う2人のヴォーカルです。攻撃的にシャウトを織り交ぜるグスタフに対し、魂に響くように切なく歌うビョルン。音色の違う2人の声がエモーショナルで力強い楽曲に融合し、“どこかで聴いたことがあるようで、どこにもない”マンドゥ・ディアオの世界に引きずり込みます。

「ライブにこそ、自分たちの真髄がある」とメンバーが話すように、楽曲と共にパワフルなライブもこのバンドの武器です。「自分たちは、どこかのバンドのように格好だけじゃない」と豪語するだけあって、そのパフォーマンスは、アルバムからのイメージを軽く超えるエネルギーで、ファンを興奮のるつぼへと誘います。2004年にリリースしたセカンドアルバム『Hurricane Bar』を携えたヨーロッパツアーでは、延べ50万人以上のファンを動員し、その実力を見せつけました。

2006年にセルフプロデュースによるサードアルバム『Ode To Ochrasy』、2007年に『Never Seen The Light of Day』をリリース。「やりたいことをやった」という4弾目のアルバムは、デビュー当時の荒々しさはそのままに、さらに自らの世界を築きあげています。今年4月に行った日本のライブはすべてソールドアウト。正統派ロックを牽引していくバンドとして、さらなる飛躍が期待されています。

 


Go Up |  Top Page

 

Opportunity Sweden について
Opportunity Sweden 更新情報のメール配信サービスについて
© 2002-2009 ISA Tokyo. All rights reserved.